どうもリーマンブロガーです!
髪の毛が薄くなっていく恐怖を感じたことってありますか?
考えるとすごく怖くないですか?
今まで髪型でオシャレをしてきて、女の子にモテるように努力してきたのに、
出来なくなるっていう恐怖。。。わたしは昨日その現実に直面しました。
新年だったので、16年来の美容師の友だちに髪の毛をカットしてもらったんですが、その時に、髪の毛が薄くなる恐怖を感じました。
- 今から彼が教えてくれた禿げない為の6つのコツをみなさんもお教え致しますので、しっかりメモしておいて下さいね!永久保存版ですよ!!
- 1.髪の毛を洗うときは、先ず、指の平を使ってぬるま湯(40°位)で頭皮を2〜3分程 しっかり洗う事。※1
- 2.シャンプーを使って、同じように指の平で頭皮を揉むようにしっかり洗う事。
- 3.これが一番重要!!シャンプー後は、しっかり洗い流す事。※2
- 4.シャンプー後に頭皮を軽く指の平でマッサージする事。※3
- 5.22時には出来るだけ寝る事。※4
- 6.タバコはやめる。※5
下記がそのやり取りです。
美容師『たくちゃん、髪の毛の質が昔に比べて変わってきたよ』
わたし『えっ!どういう事?』
美容師『髪の毛が昔に比べて細くなってきてるよ』
わたし『細くなるとどうなるの?』
美容師『禿げるwww』
めっちゃ怖くないですか?
わたし、禿げるんですよ!!禿げたらオシャレ出来ないよ。女の子にもモテないよ。めっちゃ焦りましたよ。。。内心かなり恐怖を感じて聞いたのね、どうしたらいいのって。さすが16年のキャリアがある『美容師』が的確にアドバイスをくれました。
今から彼が教えてくれた禿げない為の6つのコツをみなさんもお教え致しますので、しっかりメモしておいて下さいね!永久保存版ですよ!!
1.髪の毛を洗うときは、先ず、指の平を使ってぬるま湯(40°位)で頭皮を2〜3分程 しっかり洗う事。※1
2.シャンプーを使って、同じように指の平で頭皮を揉むようにしっかり洗う事。
3.これが一番重要!!シャンプー後は、しっかり洗い流す事。※2
4.シャンプー後に頭皮を軽く指の平でマッサージする事。※3
5.22時には出来るだけ寝る事。※4
6.タバコはやめる。※5
※1頭皮は指の平で揉みほぐすように!これで70%程の汚れが落ちるそうです。
※2シャンプーの液が毛穴に残ってると意味が無いので、しっかり洗い流す事。目安は髪の毛を掻き上げた時に、キュッ キュッって音が鳴るくらい。
※3マッサージする事で、頭皮の血行が良くなり、毛根が栄養をとって、成長出来るとの事。元々頭皮は血流が一番行き届かないところなんだけど、毛根には毛細血管が入っているので、血行を良くする事で毛根内の毛細血管まで血液がまわり、栄養を吸収出来るんだって。
※4毛根にとって22時から深夜2時までの4時間はゴールデンタイムって言うんだって。この時間は毛根が一番活発になるそうです。
※5タバコは吸う事によって、血管を縮めてしまい、血流が悪くなるので、やめた方がいいらしいです。
また、美容師さんから頭皮によいシャンプーとスカルプケアのオススメを教えてもらいました。スカルプDも良いけど、下記のメーカー品を美容師さんが強くオススメしてました!
シャンプー
SHISEIDOアデノバイタルシャンプー

資生堂 アデノバイタル シャンプー 500ml(GPシャンプー)
- 出版社/メーカー: 資生堂プロフェッショナル
- 発売日: 2012/10/04
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
エッセンス
SHISEIDOアデノバイタルスカルプエッセンス
※マッサージの時に、エッセンスで揉み込むと効果が大との事です!
また、ここからはわたしからのアドバイス。
せっかく髪を切るのなら、常に髪の状態を見てくれる美容師さんと知り合いになる事。
今回の美容師さんはわたしの16年来の友だちだったので、はっきり言ってくれました
が、美容師さんからは、やはり言いづらいらしいです。是非自分のお気に入りの美容師さんを探して下さいね!
ちなみにわたしの美容師さんも紹介しておきます。下記のヘアサロンの森谷君です。
無料で髪の毛のコンサルとヘッドスパ・スカルプケアもしてくれますよ!
最後に!
今後も皆さんの為になる情報を提供していきますので、また見て下さいね!!
まったねーーっ!!